- ホーム
- 過去の記事一覧
カウンセリング
- 
        何度も確かめないと気が済まない!強迫性障害とは?こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。今回は強迫性障害について書きたいと思います。強迫性障害は、自分自身でも気づきにくく、周囲からもなかなか理解して… 
- 
        病気でも障害でもない…でも生きづらさを感じるのは私だけ?こんにちは(^^)カウンセラーのサティです!現代は医学の発達により、それまで周囲に理解してもらえなかった心や身体の不調が、だいぶ周知されるようになりました。… 
- 
        自信を高める方法とは?【まず●●に自信を持つ】こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!今回も、カウンセリングでよく伺うクライアントさんからのご相談の一つ『自信』について書きたいと思います。… 
- 
        自分で自分を傷つけてしまう…自傷行為の種類と克服法こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!皆さんは“自傷行為”と聞いて何をイメージをしますか? リストカットやアームカット 自殺行為 … 
- 
        うつ病は一生治らない?うつ病を根本治療する方法こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!誰でも気分が落ち込む、またやる気が出ない…という心の不調を感じたことがあると思います。女性の場合はホルモンバラ… 
- 
        面倒くさい“かまってちゃん”って性格?それとも病気?こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!先日、20年来の付き合いになるスナックママと会話していた時のこと。ママが従業員の女の子について相談をしてきました。… 
- 
        性格が大嫌い!どうしたら性格は変えられるの?こんにちは(^◇^)カウンセラーのサティです!カウンセリングでよく聞くお悩みに「性格を変えたい」というご相談があります。ご自身の根気のないところや嫉妬深いと… 
- 
        カウンセリングって実際どのような流れで行うの?こんにちは(^^)カウンセラーのサティです!以前『カウンセリングってどんな効果があるの?』という記事で“カウンセリングは心の整理整頓・断捨離をして、問題… 
- 
        【タイプ別!】より人生を充実させる自信のつけ方こんにちは(^◇^)カウンセラーのサティです。今月のはじめにイベントでおためしカウンセリング体験を実施しました。カウンセリングを身近に感じてほしい、少しでも… 
- 
        大切な人が心を病んでいる…どんなふうにサポートしたらいい?こんにちは(^◇^)カウンセラーのサティです。自分自身が心を病んでしまうこともつらいことですが、家族や恋人、親友が心の病で苦しんでいるのを支えることも、とて… 














