ライフスタイル

どんよりする時期を乗り越えよう!

こんにちは!

気圧、湿度、気温の影響により自律神経が乱れやすくなります><
頭痛、めまい、倦怠感などの身体の不調だけでなく、心も不調を起こしやすい時期です。

今回はそんな憂うつな時期を乗り切るための対策をお伝えします(*^^*)

日光に当たる

太陽の光が不足すると「セロトニン」の分泌に影響を与え、不眠やうつ状態を引き起こすことがあります。

セロトニンを増やすには、「日光に当たる」ことが大事!

梅雨の時期は日照時間が短いため、特に意識して日光を浴びるようにしましょう。

 

軽い運動をする

運動を取り入れることは、「セロトニン」を増やすためにも自律神経を整えるためにも重要です。

また、冷え・むくみの解消にもつながります!

 

タンパク質、ビタミンなど栄養素をとる

その他、漢方やハーブ、アロマを生活に取り入れることもおすすめです。

 

睡眠をしっかりとる

睡眠不足だと自律神経も乱れてしまい、さらにしんどくなってしまいます…

入浴などで体を温め、寝る直前はスマホを見ないようにし、質のいい睡眠をとるようにしましょう♪

 

いかがでしょうか?

ちょっとした心がけで梅雨の時期も快適に過ごすことができます!

ゆううつなこの時期、一緒に乗り越えていきましょう(^^)/

ピックアップ記事

  1. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  5. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す

関連記事

  1. その他

    仕事のお悩みあるある!仕事中の食事、どうしてる??

    こんにちは♪アリサです^^あなたはどんな姿勢で寝ることが多いで…

  2. ライフスタイル

    【不眠症の方!】寝れない日、どうやって寝たらいいの!?

    初めまして、タレントケアチームの「渡邉」です✨皆…

  3. ビューティー

    地味に知らない風邪対策の極意!!

    こんにちは♪アリサです(*`゜w゜´*)本格的に寒くなりました…

  4. ライフスタイル

    出戻りたいのですが・・・

    こんにちは♪アリサです^^海外に住んでいる友達から「コレ、すご…

  5. ライフスタイル

    未経験者必見!どんな子が働いてるの??

    こんにちは♪アリサです^^先日アフタヌーンティーをしているとき…

  6. ビューティー

    意外と気づかない!NGファッションチェック!

    こんにちは♪アリサです^^この時期の乾燥はお肌の大敵です!…

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    メンタルに効くおすすめサプリ
  2. ベッドでくつろぐ女性

    ビューティー

    下着は武器になる!
  3. ビューティー

    骨盤を正して華奢な腰を手に入れよう♪
  4. ライフスタイル

    接客中の会話が苦手な女の子必見!!
  5. ビューティー

    デリケートゾーンって意外と汚れている!?原因とケアPart3
PAGE TOP