ライフスタイル

低気圧の出勤ってどうしてる?

こんにちは!タレントケアチームのぬっこです

夏になると急な雨がふえて大変ですよね(´;ω;`)
私は雨が降ると片頭痛が酷くてお仕事をするのがしんどくなってきます…

お仕事に行くまで「大丈夫そうかな」と思っていても、接客終わってみるとガンガンして限界なんてことがよくありました…
しかも!!そこから頭痛薬飲んでも効かないんです(ノД`)・゜・。
片頭痛のもちの方なら共感してくださる方も多いはず・・・!

私がよくやってしまっていたのが
・薬をバッグに入れ忘れる
・薬が使い切って無くなっていた
などなど・・・
ずぼらな私はワンシートのみ切ったのを忘れていたり、友達と遊ぶ時のバッグに入れたままだったりと…とにかく忘れ物が多かったです

そんな私が忘れないように作ったのが
「頭痛ポーチwith大切なもの」
です!!

そんなポーチの中身をご紹介いたします

鎮痛剤&常備薬

これがないとお仕事できません
私はイブクイックを絶対に最低4シート持ち歩いています
箱ごと鞄に入れるのはかさばるし・・・と思った時に出会ったのが「手帳型カード入れ」です
百均に売ってるのですが、そこに薬や絆創膏をまとめて入れてました(∩´∀`)∩

ハンカチ

手を拭くのとは別にもう一枚入れていました
光がしんどかったので待機中は顔に乗せてました

冷えピタ

頭を冷やすと楽になる事が多かったので常に持ち歩いてました
あとはあんまり良くないですが湿布薬をおでこに貼るのも効果ありました(笑)

持ち物以外にも・・・

あとは事前に低気圧か知るために「頭痛ーる」というアプリを愛用してました

いつ頃どのくらい落ちるのかや、警戒予報などが分かりやすくとてもオススメです

少しでも頭痛の気配を察知したらアプリを確認して薬を飲むってするとすごく楽になりますよ!

最後に

私は頭痛がひどくて雨が多い時期は出勤するのがとても不安でした・・・
また、頭痛で当欠を繰り返してお客さまを怒らせてしまった事も・・・

皆さんは上手く頭痛と付き合ってお仕事されてくださいね!
あと頭痛が多い時期は沢山寝てくださいね(笑)

ピックアップ記事

  1. 嫌なお客様の攻略法
  2. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  3. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?

関連記事

  1. ライフスタイル

    私が風俗という仕事をはじめた理由。

    こんにちは♪アリサです(*`゜w゜´*)タイ・バンコクにて、超…

  2. ビューティー

    「ありの~ままで~♪」いいワケがない理由

    こんにちは♪アリサです(`・ω・´)冬にピッタリのフワモコ質感…

  3. ライフスタイル

    働いているうちに知りたいこと

    こんにちは♪♪アリサです(*´﹀`*)ス○バのコーヒーよりもセ…

  4. ライフスタイル

    【家事3つのコツ】自分と家族の健康を守るために欠かせない立派な仕事です

    こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。前回の記事で、心身の健…

  5. ビューティー

    ダイエットが続かない方にオススメ♪

    こんにちは♪アリサです(o´艸`)最近フェイスタオルを使った背…

  6. その他

    人生を激変させる!?リラックスすることの大きなメリット

    カウンセラーのサティです(^◇^)皆さん、リラックスは得意ですか?…

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. ハートのクッションを持つ女性

    マニュアル

    【マニュアル①】お仕事の心構えについて
  2. カウンセリング

    外向的?内向的?生きづらさを軽減してくれるタイプ論
  3. ビューティー

    顔の黄金比って知っていますか?
  4. ビューティー

    ダイエットの夏~2017~
  5. カウンセリング

    心の掃除を手伝ってくれる神アプリ5選
PAGE TOP