接客・マナー

トホホー(´・ω・`)!接客中の失敗談

こんには♪アリサです(o´・ω・o)σ

ブログの題名に「トホホ」と入力しているときにふと思いました。

「あれ?トホホって死語じゃない?」って。

「トホホ」って日常会話で使うときってそんなにないですよね?
むしろ、「トホホ」って言ってる人を見たことがないのですが。。。

「トホホ」の語源とは、「途方」からきているそうです!
気になったらとりあえずググる!٩(๑´0`๑)۶

「トホホ」と連呼していたら若干気持ち悪いブログになってしまいました(笑)

あるある!接客中の失敗談

このお仕事をはじめて間もない頃は、わりと皆さん色々な失敗をされています。

仕事に慣れてきても失敗します(苦笑)

大抵の女の子は失敗してしまうので、失敗したからといってクヨクヨする必要はないんですよ♪

しかし、備えあれば憂いなし!!
多くの女の子が経験した失敗談を知ることによって、お仕事中のミスを回避することが出来ます!

今日は、大抵の女の子が経験したお仕事中の失敗談を紹介したいと思います☆

タイマーのかけ違い

早めにタイマーをかけてしまったor時間オーバーでタイマーをかけてしまった。。。

60、90、120分あたりはよくあるコースなので間違えることはほとんどないのですが、それ以上のコースが入ってしまうとごくまれに間違えます。

早めにタイマーをかけてしまったとしても後から気づけばそこまで問題ないのですが、時間をまいてプレイ終了してしまったことにお客様が気づいてしまった!!

許してくれる人もいれば、怒ってお店に連絡をして差額分返さなくてはいけないときもあります。

当たり前ですよね、前もってお金を払っているのにカットされて帰されたら普通は怒ります><

かけ違いのミスを減らす対策は

  • 受注メールまたはスタッフさんに直接確認
  • タイマーをかける前にお客様に確認

タイマーは10~15分前に鳴るようにセットするのが理想です。

《コース時間-10~15分=タイマーセット時間》

簡単な引き算ですが、これがまた間違えてしまいます><

お部屋に忘れ物

仕事中に着用する制服、ローション、グリンス、イソジン。

ここまでは良くあります。しかし、忘れて返ってこなかったときは弁償する場合もあるので気をつけましょう。

携帯、おつり、アクセサリー等私物

この3つは本当に気をつけて下さい!!!
アクセサリーなんてホテルに忘れた日には戻ってこないと覚悟しましょう。

私はホテルにアクセサリーを忘れて戻ってきたためしがありません(´;δ;`)ううう

対策としては

  • 余計なものをあれこれ持ち歩かない
  • 仕事中、アクセサリーは身につけない
  • 自分のものは一箇所にまとめる
  • バッグの中身は整理整頓する
  • 帰りの忘れ物チェック

仕事道具は極力少なくして自分の荷物は一箇所にまとめましょう。
帰り際にお客様と一緒に忘れ物チェックをすることによって、お互いの忘れ物に気づくことが出来ます。

心の声が漏れちゃった

悪気はないんです!!
しかしたまにポロっと口にしちゃうときがあるんです。お客様や仕事の悪口。。。

「大変だよね~ハハハ~」と笑って流してくれる人もいれば、本当に怒ってしまう人もいました。

空耳だと思わせてシラを切りますが、怒らせてしまった場合は平謝りです_| ̄|○))

責められているときに、お客様にバレないようにタコにゅうどうのような変な顔をしていたら、普通に見られていて怒って帰ってしまった人がいました。

その当時は、後悔と恥ずかしい気持ちでこの仕事辞めようかなと思いましたが、今は良い思い出です(笑)

失敗しないと成功しません

失敗しても繰り返さない努力をすればいいだけだし、それでまた失敗しても今度こそ絶対に繰り返さない努力をすればいいだけです。

失敗することよりも、失敗を恐れて何もしないことが一番しちゃいけないことだと思います(>_<)

失敗しない人なんて、「私、失敗しないんで」で有名な某ドラマの天才女医さんくらいです。

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  2. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  5. 嫌なお客様の攻略法

関連記事

  1. ビューティー

    買って損しない!優秀なプチプラコスメ集♪

    こんにちは♪アリサです^^ビールが美味しい季節になりましたね♪…

  2. ライフスタイル

    未経験者必見!どんな子が働いてるの??

    こんにちは♪アリサです^^先日アフタヌーンティーをしているとき…

  3. 接客・マナー

    Mのお客様を喜ばせるテクニック☆☆

    こんにちは♪アリサですฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡この前のお休み…

  4. 接客・マナー

    2回戦目、誘ってますか??

    こんにちは♪アリサです^^”70:20:10の法則”ってご存知…

  5. 接客・マナー

    ぶりっ子くらいがちょうどいい♪

    こんにちは♪アリサですU。・x・)ノお客様に対してどう接すれば…

  6. 接客・マナー

    お客様が求める女の子♪

    こんにちは♪アリサです ̄∠ ̄♪目が悪いので普段メガネをかけている私です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  2. ライフスタイル

    どんよりする時期を乗り越えよう!
  3. 接客・マナー

    騙されたと思って試してみて!!○○テクニック
  4. 接客・マナー

    人気のある女の子の特徴ってなんですか?
  5. 接客・マナー

    彼氏はいるの?と聞かれたときの対処法
PAGE TOP