ビューティー

女性器トラブルにはコレがオススメ♪

こんにちは♪アリサです(^-^)

この前はじめてガーリックジョーズに行ってきました♪

ニンニクの量がハンパじゃなかったです><

「うわ!くっさい!くさいから喋んないでよ!」

と、キャッキャしながら食べて、その後タクシーに乗ったら運転手さんが無言で窓を全開にオープンしました。
風圧がモロに顔面直撃で、「ちょっと閉めてもらえますか?」と言いたかったところですが、申し訳なさのほうがはるかに勝っており、目的地に着くまで終始無言でした。

ニンニクって美味しいし元気になるけど、周りに迷惑をかけてしまうので注意しなくてはいけませんね><

こんなトラブルで悩まされたことはありませんか?

  • おりものの匂いが気になる
  • 汗をかくとすぐに匂うSEX後の膣内が気になる
  • 細菌性膣炎や膣カンジダ症になりやすい
  • 乾燥して痛い
  • 生理の終わりかけの匂いが気になる

女性器の悩みって人に相談しづらいし、かといって病院に行くのも大げさかな・・・?

とお悩みのそこのあなた♪

女性器トラブルにはケアジェリーがおすすめ♪

  • 日本医科大学武蔵小杉病院の産婦人科医と10年かけた共同開発・研究により完成
  • 乳酸配合の洗浄ジェルで膣内に注入して直接洗浄
  • 天然保湿成分だから体にやさしい
  • 膣内のおりものや経血を洗い流して匂いの元となる雑菌の繁殖を予防
  • 膣内と同じpH4.5の弱酸性ジェルだから膣内バランスを崩さない
  • 1回使い切りタイプだから衛生的

ケアジェリーは普通の使い捨てビデと何が違うのかと言いますと、洗い流すことをしません。中に含まれているのは膣内に必要な乳酸です。

ケアジェリー自体がpH4.5で作られているため、膣内の自浄作用を元に戻しつつ、潤いもしっかりケアしてくれるのです。

気になる使い方は?

 

タンポンと同じ要領で使います。注入する時間帯はいつでも大丈夫なのですが、寝る前に注入することで寝ている間に自浄作用が働き、ゆっくりと効果が出ていくため就寝前がおすすめです。

ジェルが漏れてきて気になる場合は、ナプキンかおりものシートなどを使ってください、

  1. キレイに手を洗う
  2. 梱包袋に欠いてあるOPENにそって空けて取り出す
  3. 先端部分についているキャップを折るように引き抜く
  4. 立った状態で片足を上げるか、横になった状態でリラックスして先端を5~8cm挿入する
  5. ピストン部分を押してジェルを注入する
  6. 容器を引き抜く

このお仕事をしていると、アソコを酷使するときが多いので普段から入念なケアが必要になります。
普段から気を使うことによって抵抗力がアップして、性病の予防にも繋がります!!!

外側のケアだけでは満足出来ない方も多いと思うので、≪ケアジェリー≫ぜひ試してみて下さいね♪

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  2. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 嫌なお客様の攻略法
  5. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操

関連記事

  1. その他

    その体調不良は日照不足が原因かも!?

    こんにちは(^◇^)カウンセラーのサティです!今年の夏は連日雨の日…

  2. 接客・マナー

    これで完璧!【集客・本指名様獲得】について(●´ω`●)💓

    こんにちは!今回は集客・本指名様獲得をする方法について書いてみ…

  3. 接客・マナー

    お客様を満足させるキス~全身リップ編

    こんにちは♪アリサです(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)今日は、キス~…

  4. ライフスタイル

    いくら貯めたら辞めますか?

    こんにちは♪アリサです(ノω`。)ノ⌒昨日は久しぶりにデパート散策をし…

  5. 接客・マナー

    指名が取れる全身リップテク♪

    こんにちは^^アリサです♪最近プランクポー…

  6. カウンセリング

    【お金と心の密接な関係】年末年始の「お金がない!」を防ぐための対処法

    こんにちはカウンセラーのサティです。今年も残りわずかとなってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    “あ~人疲れした”…を癒してくれるおすすめスポット5選
  2. 接客・マナー

    【初心者さん必見】お仕事で知りたいQ&A Part1
  3. その他

    〇〇を思い出すと最高の癒し効果が得られる?
  4. 接客・マナー

    2回戦目、誘ってますか??
  5. ビューティー

    デリケートゾーンって意外と汚れている!?原因とケアPart1
PAGE TOP