ハートのバルーン

その他

乗り物酔いを防ごう!!

こんにちは!

突然ですが、みなさんは ”乗り物酔い” しますか?
実は私は車やバスに乗るとすぐに酔ってしまう体質なんです( ノД`)

車酔いのイラスト

キャスト時代はドライバーさんに送迎してもらうことも多かったので、ベストな状態でお仕事をするために”いかに乗り物酔いを防ぐか”に必死でした…泣
今回は私が編み出した方法をお伝えできればと思います(=゚ω゚)ノ

どうして乗り物酔いしてしまうの?

私たちは、乗り物に乗った時に起こる強い刺激(揺れ、スピード、景色など)を目や耳や体で感じ取り、脳に伝えます。
激しい刺激を受けて脳が混乱してしまい、自律神経が乱れることで、めまい・吐き気などさまざまな乗り物酔いの症状が現れます。
また、乗り物による刺激に加えて、疲れ・睡眠不足・こもった空気なども酔う原因となります。

ノイローゼの人のイラスト(女性)

つまり・・・
乗り物酔いを防ぐためには、いかに自律神経を落ち着かせリラックスするかが大事になります!!

乗り物酔いを防ぐには

・前日に睡眠を十分にとる
・乗る前に食べ過ぎない/空腹すぎないようにする
・バスであれば揺れが比較的少ない前のほうに座る
・スマホを触らない!(文字を見ない)
・空気の入れ替えをこまめにする
・好きな味のガムをかむ
・進行方向を見る
・服やブラジャーをゆるめる
・横になる

・・・などなど、いろいろとありますが、私の場合やはり一番効くのは酔い止め薬でした!!(結局それかい!という感じですみません…)
長距離の送迎のときは、車に乗る前に薬を飲んでおくと酔わずにお客様のもとへ行くことができました(∩´∀`)∩
あまりにも乗り物酔いがひどい方は最後は薬に頼るのも一つの手かと思います☆
(私はエスエス製薬の「アネロン ニスキャップ」を飲んでいました♪)

薬のイラスト「カプセル」

 

いかがでしょうか?少しでも参考になれば幸いです☆
車酔いに悩む方が少しでも減りますように・・・

ピックアップ記事

  1. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?

関連記事

  1. その他

    脱毛とお仕事~メリットとデメリット~

    あらためまして私、真由美です。在籍中にお金を貯めてブラジリアンワックス…

  2. その他

    モテる女子は受け取り上手☆

    こんにちはカウンセラーのサティです(^◇^)学生時代、男子から…

  3. バラの花びらとキーボード

    その他

    ☆タレントマイページの便利な機能をご紹介☆

    こんにちは!今回は、ユメオトグループ限定!『タレントマイページ』に…

  4. その他

    デリケートゾーンって意外と汚れている!?原因とケアPart2

    こんにちは♪アリサですデリケートゾーンって意外と汚れている!?…

  5. その他

    時給850円で働くか時給1万円で働くか

    こんにちは♪アリサです^^人にお願い事をしたときになんて言いま…

  6. フルーツデニッシュ

    その他

    お客様からの声‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

    お客様からの声お客様とお別れをした後にお客様の評価を記入する画面が…

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. 接客・マナー

    面接に行く前に聞いておきたい!Q&A特集♪
  2. ビューティー

    乾燥肌の方は必見です☆☆
  3. 接客・マナー

    お客様を満足させるキス~全身リップ編
  4. 日記アクセスアップ

    日記を自己採点したら何点?
  5. カウンセリング

    【女性社会の人間関係】なんとなく憂鬱にさせるマウンティング女子の特徴と撃退法
PAGE TOP