カウンセリング

うつ病とは全く違う!?躁うつ病(双極性障害)ってどんな症状?

こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。皆さん、“うつ”と聞いたら、どんな症状をイメージしますか?

  • 意欲、集中力の低下
  • 食欲低下、体重減少(過食、体重の急激な増加)
  • 睡眠障害
  • いつも憂鬱な気持ちが続く
  • 今まで好きだったことにも興味が持てなくなる
  • 身だしなみに気を使わなくなる

このような症状が現れた場合、うつ病、正式には“大うつ病性障害”と診断されることが多いです。

同じように“うつ”がつく心の病に、“躁うつ病”がありますが、この躁うつ病は、うつ病とは症状も治療法も異なります。躁うつ病の正しい知識を得ることで、的確な治療を早期に受けることができ、この病気によるさまざまな弊害を防ぐことができます。

躁うつ病(双極性障害)とは

一昔前には“躁うつ病”と呼ばれていましたが、現在正式な病名は“双極性障害”とされています。うつ状態では気分の落ち込みが顕著で、躁状態は簡単にいうと、ハイテンションな状態です
双極性障害は、躁病を伴う双極I型障害と、軽い躁病を伴う双極II型障害に分けられます。


(出典:https://www.cocoro-h.jp/untreated/overview/type.html

症状は?

ハイテンションな状態である躁病とうつ状態が交互に現れます。現れる期間はそれぞれで、年単位で躁状態とうつ状態が交互に現れる場合もあれば、一晩で急に変わることもあります。

躁病の初期は、明るく開放的であることもありますが、症状が悪化するとイライラして怒りっぽくなる場合もあります。

躁状態時の症状としては、

  • 自分はなんでもできる気がして、気が大きくなる
  • 眠らなくても、ずっとハイテンション
  • 一日中しゃべり続ける、手当たり次第にいろいろな人に電話をかける
  • 話や文章の話題が、次から次へと変わる
  • 注意散漫、落ち着きがなくなる
  • 仕事、遊びの活動が増加し、よく動く
  • 買い物などの快楽的な衝動が抑えられなくなる、性的逸脱行動

本人にとっては、とてもエネルギーに満ちて、気分が良いことが多いそうですが、躁状態時の言動が、社会的には人からの信頼を失い、破産など種々のトラブルを引き起こすことが多いです。芸能人や文化人にも、この双極性障害であることをカミングアウトされている方もいらっしゃいます。

双極Ⅱ型は、Ⅰ型に比べて躁状態が少ないからといって病気そのものが軽いわけではありません。Ⅱ型の躁状態時は自殺率が高いという統計もあります。

原因は?

双極性障害は、遺伝的な要素が強いと言われています。双極性障害を患った家族を持つ場合、発症率が上がり、ストレスや生活環境の乱れがきっかけで発症する見方が強いです。15~19歳ころに初めて発症する場合が多く、一度治ったように見えても再び発症することが多いのも特徴です。

治療法は?

双極性障害を発症した場合、自然治癒は難しく、適切な治療を受ける必要があります。治療法は、

  • 薬物療法
  • 各種心理療法(認知行動療法、カウンセリングなど)

の二本柱で行います。他に、はり治療や漢方治療などが人によって有効であるようです。

自分が双極性障害かも!?と思ったら

躁状態とうつ状態を繰り返す自分に気づいたら、信頼できる身近な人に相談し、必ず受診してください。きちんと通院して服薬し、できれば併せて心理療法も受けることが望ましいです。特に躁状態時には自分をコントロールできません。躁状態時に多額のお金を一気に使ってしまったり、衝動的な行動で周りの人を巻き込んでしまったりしては、さらに自分自身を追い込む結果となります。
なるべく早く受診して治療を受けましょう。

病気の際に支えてくれる家族や恋人がいることは、とても心強いですし、治療もスムーズに進みます。けれど相談する場合は、

  • 付き合いが浅い人(本人をよく知らない場合)
  • ネット上の付き合いしかない人
  • 金銭面的にルーズ、定職に就いていない人
  • 暴力的で支配的な人
  • 同じく精神疾患がある人(お互い症状を悪化させてしまう可能性があるため)

このような人には安易に相談しないこと。そして病気の正しい知識を集めて、規則正しい生活を送るよう心がけましょう。

大事な人が双極性障害かも!?と思ったら

家族や恋人、友達が双極性障害かもしれない…と思ったら、とても戸惑いますよね。特に躁状態時には周囲も巻き込まれてしまい、本当に疲れてしまいます。どんなことを心がけると良いのでしょうか。

  • うつ状態で気分が落ちている時は、安易に励ましたり、頑張らせたりしない
  • 躁状態でハイテンションの時に、大事な契約、判断、大きな買物はさせない
  • 本人に病識がないことが多いが、なるべく早期に受診させる
  • 本人が病院に行きたがらない場合、病院や保健所に相談して、どうしたら良いか相談する
  • 夜更かしさせない(躁状態の引き金となるため)
  • 海外旅行は避ける
  • 躁状態時に暴言を吐いても、聞き流して相手にしない
  • 症状が安定していても治ったと勝手な判断をしない

きちんと薬を飲むことで、症状は抑えられます。勝手に服薬を中止したり、逆に過量服薬しないように、できれば薬の管理をしてあげてほしいです。

双極性障害は、周りで支えたり見守ったりする人たちにとってもつらい病気です。病気に気づいたら、ご本人はもちろんサポートする側のご相談も承りますので、絶対一人で抱え込まず、相談してくださいね。

【初回無料】カウンセリングをご希望の方へ

カウンセリングに興味をお持ちのみなさん、ぜひ一度、サティさんのカウンセリングを受けてみませんか?
初回のカウンセリング費用は「完全無料」となっております。
ひとりでは解決できないお悩み、身内や友人には話しづらい問題もカウンセラーにお話することで、気持ちの整理整頓ができます。また、カウンセリングで、心のデトックスをするだけで現状が変わることもあります。もちろん秘密厳守です。
なお、カウンセリングは完全予約制となっておりますので、下記タレントケアチームのLINEまで「カウンセリング希望」とメッセージをお送りください。記事の感想や書いてほしい内容、要望もお待ちしています。

※「カウンセリング希望」とメッセージ

ピックアップ記事

  1. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  2. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  5. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について

関連記事

  1. カウンセリング

    心の掃除を手伝ってくれる神アプリ5選

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。皆さんは悩みや愚痴を…

  2. カウンセリング

    うつ病は一生治らない?うつ病を根本治療する方法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!誰でも気分が落ち込む…

  3. カウンセリング

    【瞑想のすごい効果】自身のメンタルヘルスをコントロールして健やかに保つ方法

    こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。最近、私の周りで瞑想が…

  4. カウンセリング

    面倒くさい“かまってちゃん”って性格?それとも病気?

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!先日、20年来の付き合い…

  5. カウンセリング

    選ぶならどっち!?心に効く飲み物と悪化させる飲み物

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。厳しい暑さが続いています…

  6. カウンセリング

    浮気性の彼をどうしたらいいの?3つの原因と対処法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。浮気はパートナーがい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. その他

    仕事のお悩みあるある!仕事中の食事、どうしてる??
  2. ビューティー

    第一印象で好感度UP♪
  3. カウンセリング

    幻聴、幻覚、被害妄想がつらい…統合失調症ってどんな病気?
  4. 接客・マナー

    お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  5. 接客・マナー

    指名が長続きしません・・・。
PAGE TOP