カウンセリング

【自分の“当たり前”は他人の非常識? 】心身の健康を害する無自覚と向き合う

こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。
みなさんは自分の周りにいる人の変わった癖や習慣に驚いた経験はありませんか?
逆に周囲から、自分の癖や習慣について指摘された経験はありますか?

今回は自分の中の“当たり前”に気づき、その“当たり前”によってもたらされていた「心身の不調や不満を解消していく」というお話を書いていきますね。

自分の中の“当たり前”って何?それはイコール、自分で気づけていない自分の思考パターン、行動パターンのことです。この思考パターンや行動パターンが、私たちの身の回りで起きる現象の原因になっています。

自分にとっての“当たり前”、実はちっとも当たり前じゃない!?

みなさん、自分の考え方や行動の癖、自分で把握していますか?

私たちは、他人の異常には比較的よく気づきます。しかし、自分の日常生活のパターンや癖は、無意識に行っていることが多く、心身の健康を害するほど異常であっても、自分にとって当たり前のため、気がつきにくいものです。

砂糖好きで肌がボロボロのSさん

以前職場で一緒だったSさんは、痩せ型でクール系の美人でした。けれど全身の肌が荒れていて、特にお顔は痒そうな乾燥肌でボロボロでした。

本人は「お肌の手入れを頑張っているのに…化粧品もいろいろ試しているのに、合う化粧品がない…」と、話していました。

実はSさん、大の砂糖好き。甘党というレベルではなく、常にMy砂糖を持ち歩いていて、お弁当にも、パスタにも、和食にも、飲み物にも必ず砂糖をかけて食べるのです。

同僚にも「気持ち悪いよー!」「身体に悪いよ!!!」と、ツッコまれていましたが、本人は気にすることなく、すべての食べ物に砂糖をかけ続けていました。

本人は砂糖の過剰摂取をまったく気にしておらず、さまざまな化粧品を試して肌を治そうと頑張っていましたが、なかなか改善されませんでした。

しばらくして、Sさんに恋人ができて、すぐに婚約をしました。その恋人から真剣に砂糖のことを心配されて、初めてSさんは自分の異常に気づくことができ、病院に通い始めました。

炭水化物大好きなKちゃんのダイエット

学生時代から私と仲のよいKちゃんは、学生時代は部活動でスポーツをしていました。普通体型でしたが、社会人になりスポーツをやめた途端、どんどん太り出しました。

「定期的に身体を動かしているつもりなんだけど…なんで太るのかなぁ…?」と、ぼやくKちゃん。

ひさびさに2人だけでファミレスに行くと、Kちゃんは学生時代と変わらず、カレーやパスタ、ラーメンなどの炭水化物を一気に複数オーダーして、あっという間に平らげてしまいました。

本人にとってはそれが当たり前で、主食の量が多すぎることに気づいていませんでした。

聞くと、Kちゃんの生まれ育った家庭は、ご両親が共働きでした。食事を子どもたちだけで用意すると、主食のみに偏ってしまうのが当たり前だったそうです。

兄弟も多かったため、早く食べないとなくなってしまう恐れから、常に早食いだったそうです。

Kちゃんは運動量だけでなく、自分の食事の仕方を変えることからダイエットを始め、少しずつ体重が落ちていくようになりました。

一日タバコ3箱、毎晩深酒をしていた病弱の私

心身ともに絶不調だった20歳くらいの頃、私は一日にメンソールのタバコを3箱も吸い、日本酒かワインを毎日欠かさず浴びるように飲んでいました><

当時はそれが当たり前で、異常だとはまったく思っていませんでした。

心身絶不調の原因は自分ではわかりません。単にツイてない・虚弱体質なのだと思い込んでいるだけで、タバコとお酒の過剰摂取には気づきませんでした。

日常生活が普通に送れなくなってはじめて、タバコとお酒の過剰摂取を異常だと思えるようになり、真剣にやめる努力をしました。

今はタバコをやめて10年以上になります。お酒は外ではまったく飲まず、自宅で缶ビールを1~2本飲む程度です。

自分の中の‟当たり前“を疑ってみよう

もしあなたが今の自分に不満があり、それがなかなか解決しないと思ったら、自分の毎日を振り返ってみましょう。

自分では理由がわからず、

✅ ダイエットしても効果が出ない
✅ なかなかお金が貯まらない
✅ 常に体調不良
✅ 幸せな恋愛・結婚をしたことがない
✅ 人間関係でうまくいかないことが多い

このような人は特に注意してください。

自分では気づいていない思考パターン、行動パターン…すなわち、自分の中に負の‟当たり前“が必ずあるはずです。

自分はツイていないだけ…
自分の体質だから仕方がない…
いくら努力しても報われないからあきらめる…

そう思い込む前に、自分の“当たり前”を疑ってみてください。

自分で自分の人生を好転させる唯一の方法

それは、いかに自分を客観的に見つめることができるかです。

自分では“当たり前”だと思っている日常を、本当に当たり前なのか、ふり返ることが大切です。そして、改善の余地がないかを探してみましょう。

上記のように「理由はわからないけれど、うまくいかないこと」がある方は、自分を客観的に見つめ直す絶好のチャンスです。

美容、健康、お金、恋愛、結婚、仕事、人間関係…

やみくもにお金や労力をかけるよりも、的確な場面でお金や労力を使ったほうが効率はいいですよね。

自分の“当たり前”を壊す手順

自分の中で当たり前になっている思考パターンや行動パターンに気づき、軌道修正していくには、

①まず、“自分には無理”と思い込まず、自分を変える決心をすることが大事です。
②家族やいつも一緒にいる人とは“当たり前”が似てきてしまいます。普段あまり関わらないタイプの人と交流したり、普段は見ないジャンルの本や映画を観たりすると、視野が広がります。
③その道のプロに話を聞いてみると、改善点が見えます。

例えば、

  • 身体に関して→栄養士やセラピスト、整体師などに自分の改善点を指摘してもらう
  • お金に関して→FP(ファイナンシャルプランナー)に相談する
  • 人間関係に関して→認知行動療法を受けて、自分の心の癖に気づいて修正する
  • 見た目に関して→店員さんに相談して、いつもとイメージの違うファッションやメイクにチャレンジする

など。

カウンセリングもかなり効果的です。カウンセリングはただ話を聞いてもらってスッキリするだけのものではありません。カウンセラーに話をすることによって、話しながら自分を客観的に振り返ることができるのが最大のメリットです。

小さな思考の癖や歪みが、歪んだ行動パターンを生み、その積み重ねが今の自分を作り出しています。

自分と向き合い、習慣を変えることはとてもエネルギーを使いますが、一度変えてしまってそれが習慣になれば、とても楽になります。

私も、タバコ3箱と、毎日ワインと日本酒を浴びるような生活には戻りたくないですし、戻ることはできません(^-^;笑

体調を崩したことで、よくない習慣を手放せたのは本当によかったと思っています。もしそのまま続けていたら、今もっと大きな病気に苦しんで、仕事もできていないかもしれません。

もしこの記事を読んで、「自分を変えたいけど、私の場合は何から始めたらよいかわからない」という方は、カウンセリングに気軽にご相談ください。その糸口を一緒に探し出しましょう!

【初回無料】カウンセリングをご希望の方へ

カウンセリングに興味をお持ちのみなさん、ぜひ一度、サティさんのカウンセリングを受けてみませんか?
初回のカウンセリング費用は「完全無料」となっております。
ひとりでは解決できないお悩み、身内や友人には話しづらい問題もカウンセラーにお話することで、気持ちの整理整頓ができます。また、カウンセリングで、心のデトックスをするだけで現状が変わることもあります。もちろん秘密厳守です。
なお、カウンセリングは完全予約制となっておりますので、下記タレントケアチームのLINEまで「カウンセリング希望」とメッセージをお送りください。記事の感想や書いてほしい内容、要望もお待ちしています。

※「カウンセリング希望」とメッセージ

ピックアップ記事

  1. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  2. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  3. 嫌なお客様の攻略法
  4. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  5. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操

関連記事

  1. カウンセリング

    浮気性の彼をどうしたらいいの?3つの原因と対処法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。浮気はパートナーがい…

  2. カウンセリング

    【ヒプノセラピー体験レポート】自分でも気づかなかった心と向き合う催眠療法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!自発的にできる心の病…

  3. カウンセリング

    【身体症状症とは?】原因不明の身体の痛みに悩まされていませんか?

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。原因不明の身体の痛み…

  4. カウンセリング

    【その症状、うつ病じゃないかも!?】うつの症状が出るアドレナルファティーグとは?

    こんにちは(*^^*)カウンセラーのサティです。一昔前に比べると、…

  5. カウンセリング

    うつ病は一生治らない?うつ病を根本治療する方法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!誰でも気分が落ち込む…

  6. カウンセリング

    支えるのがつらい…うつの人を支えるための5つの心構え

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。自分自身がうつ状…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. その他

    つらい低血圧…うまく付き合う方法はある?
  2. 接客・マナー

    【初心者さん必見】お仕事で知りたいQ&A Part2
  3. ライフスタイル

    賢く貯金しよう♪
  4. 接客・マナー

    面接に行く前に聞いておきたい!Q&A特集♪
  5. 日記アクセスアップ

    書く前にチェック♪日記を書くときのポイント♪
PAGE TOP