ライフスタイル

風俗で働いて良かったこと&悪かったこと

こんにちは♪アリサです(=‐ω‐=)

ストレスの種類は2つあることを知っていますでしょうか??

■ユーストレス■
ストレスが降りかかってきても自分を奮起させて乗り越え、その先に充実感や達成感が生まれる“有益な”ストレスのこと。スポーツやゲームで興奮する、いい景色を見て感動するなどはユーストレス

■ディストレス■
ユーストレスとは反対に、物事を強要されることで感じるストレスのこと。やる気が失せるばかりか、健康にも害を及ぼす“有害な”ストレス。

ディストレスを改善するには、自分にとって何がディストレスなのかを把握する必要があるみたいです。
好きな漫画がめちゃめちゃ良いシーンで“次巻に続く!!”みたいな終り方されたときのストレスはユーストレスなのでしょうか?

風俗で働いてみて

風俗で働くきっかけはやはり、「お金が欲しいから」ではないでしょうか??

9割以上の女性がそうではないかと思います。

風俗で働いていてお金は潤ったけど逆に失ってしまったもの、お金以外にもこんなことが得られたよ!!なんてことを今日は紹介したいと思います。

働きはじめて経験の浅い方や、これからはじめてみようかなと迷っている女性はぜひ参考にして下さいね^^

良かったこと

  • 自由に使えるお金が出来た
  • 自己投資出来るようになった(美容・スキルアップ)
  • 精神的に余裕が出来た
  • 借金が返せたor貯金が出来た
  • 見られる仕事なので綺麗になった
  • 幅広い年代の男性と接するので知識が増えた
  • 美意識が自然と上がって痩せた&肌がすべすべになった
  • 目標ややりたいことが出来た
  • 男性の扱い方が上手くなった(モテるようになった)
  • 本当に大切な友人が出来た
  • 贅沢な生活が出来るようになった

色んな人と関われたことは良かったなと思います。
魅力的なお客様もたくさんいるので、その人達の話を聞いて「あ!それやってみたい!!」と刺激を受けていました♪

それなりに贅沢な生活を送っても貯金にお金をまわせることは、精神的にもかなり余裕が出来ました。
そして人に優しく出来るようになったことも、風俗をしていて良かったことですかね(笑)

悪かったこと

  • 損得感情で男を見るようになった
  • セックスに対して嫌悪感を抱くようになった
  • 平気で嘘をつくようになった
  • 家族や友人に隠し事が増えた
  • 精神的に病むようになった
  • 金銭感覚が麻痺した
  • 昼職に戻れなくなった

風俗で働く最大のデメリットは、昼職に戻れなくなったと言う女性が多いです。
1年だけするつもりがこの仕事のうまみを知り、ズルズル続けて気づけば10年も働いていたなんて話はザラにあります。

働いている間に資格をとったり貯金をしたり、風俗をやめた後の道筋を自分でしっかり立てておけば戻ってくることはまずありません♪

あとは、男性が嫌いになったという女性も多いし私もその一人です。
男性そのものに期待しなくなり、ときめかなくなってしまうんですよね><


生涯風俗嬢でやっていく!!なんてことはほぼ100%無理です。
風俗で稼げなくなったらどうしよう・・・と不安に思うのではなく、「風俗をやめたらどんな仕事に就こうかな?ワクワク♪」と前向きに考えて頑張っていきましょう♪

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  2. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  3. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  4. 嫌なお客様の攻略法
  5. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操

関連記事

  1. 接客・マナー

    お店を変えようか迷っています

    こんにちは♪アリサです&#x1f4a3;三三三⊂(・ω・)∩会…

  2. カウンセリング

    選ぶならどっち!?心に効く飲み物と悪化させる飲み物

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。厳しい暑さが続いています…

  3. 接客・マナー

    本番行為が禁止の理由を知っていますか?

    こんにちは♪アリサです^^先日漢方内科で生理痛をやわらげる漢方…

  4. カウンセリング

    【お金と心の密接な関係】年末年始の「お金がない!」を防ぐための対処法

    こんにちはカウンセラーのサティです。今年も残りわずかとなってきまし…

  5. 接客・マナー

    ボディタッチの効果は想像以上

    こんにちは♪アリサです(*∩∀∩*)すっかり『おでん』の時期に…

  6. その他

    人生を激変させる!?リラックスすることの大きなメリット

    カウンセラーのサティです(^◇^)皆さん、リラックスは得意ですか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. その他

    あなたは何色が好き?心身が不安定なときに助けてくれる色
  2. ライフスタイル

    なんで噛み合わないの?男女の会話の違い
  3. 接客・マナー

    無神経なお客様の対処法
  4. その他

    テクニックってどうしたら身に付くの?
  5. ライフスタイル

    ピルを飲みたいけど、何を飲めばいいのか分かりません。
PAGE TOP