カウンセリング

代替治療って何?うつに有効な4つの治療法

こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。
今回は心の不調時に有効な治療法、セラピーをご紹介したいと思います。私自身が実際受けてみて効果を体感したものもありますし、最近話題となっている治療法でもあります。

代替療法って何?

代替療法(だいたいりょうほう)とは、“通常医療の代わりに用いられる治療法”のことで、要するに病院での保険治療に含まれない治療法のことです。保険適用になる治療は、点数制になっているので、治療にかかる時間配分も細かく決まっています。そのため長い時間を要する治療は保険対象外になってしまいます。

うつ病などの精神疾患というと、心療内科や精神科が主な治療先となります。保険での治療が可能なので、経済的にも助かりますし、自立支援制度を利用すればさらに経済的負担が少なくて済みます。

一方で、病院での治療=薬物治療が主流で、その他の治療は基本自費治療となります。精神疾患を薬で治療しながら、社会生活を送ることは楽ではありません。薬の副作用が、人によっては疾患そのものよりもつらく感じる人もいます。それでも仕事に行かなければならない…その精神的な負担がさらに悪循環を生みます。

できれば薬以外の治療をしたい最近ではそのような声がよく聞かれるようになりました。

投薬治療と代替療法のメリットとデメリットを知ってうまく活用する

精神疾患に限らず、痛みや痒みなど急性の症状が出ている時、薬はとても役に立ちます。パニックの症状がつらくて外に出られない時、不眠が続く時、一時的に薬を飲んで症状が楽になれれば心身にかかる負担は軽減されます。その点、代替療法はすぐに効果が出るわけでなく、時間がかかってしまいます。

けれど、薬はあくまでも症状を抑えるもので、根本治療には至りません。たとえば虫歯が痛い時、鎮痛剤を飲めば一時的に痛みは楽になりますが、虫歯の治療をしない限りは、症状はひどくなるばかりです。

精神疾患も同じで、向精神薬を服用すれば、その場は楽になります。けれど、原因となる状況と向き合い改善しない限りは、完全に治すことはできません。その点、代替療法は有効です。

おすすめは薬での治療と並行して、根本治療も行うこと。料金的には負担が大きいですが、心の状態を根本的に改善したいと思ったら、薬での治療と根本治療に繋がった代替療法である治療やセラピーも並行して受けていくことをおすすめします。

根本治療に役立つ療法・セラピー4選

1.認知行動療法
認知行動療法とは、私たちのものの考え方や受け取り方(認知)に働きかけて、気持ちを楽にしたり、行動をコントロールしたりする治療方法です。この療法はうつ病や強迫性障害をはじめとする不安障害にとても効果がありますが、残念ながら現状は保険適用にはならず、臨床心理士や心理カウンセラーのもとで行われます。また、認知行動療法は、自分でも行うことができます。インターネットやアプリで体験版もありますし、漫画で分かりやすく説明された書籍もありますので、一度自分で試してみるのも良いかもしれません。

2.イメージ療法
催眠療法やイメージ療法と聞くと、TV番組で見るような催眠術を思い浮かべるかもしれませんが、実際は異なります。この療法も臨床心理士や心理カウンセラーのもとで受けることができます。またヒプノセラピストによる、催眠療法もあります。私もうつ病やパニック障害の症状がひどかった時に実際にヒプノセラピーを受けたことがあります。リラックスした状態で、セラピストからの誘導に合わせてイメージ力を使うと、心の不調の原因が分かることがあります。またそのイメージ力で自分自身を良い方向に導いていくことも可能です。

3.芸術療法(アートセラピー)
芸術療法は芸術を用いて心の問題を治療する療法です。箱庭療法、絵画療法、造形療法、音楽療法、演劇療法などがあります。言葉で話すことが難しい場合、この芸術療法は大変有効です。精神疾患の方は元々繊細な感性を持っている方が多いので、芸術的な表現方法は大きな癒しになるはずです。
私自身は精神疾患の治療というより、自分の深層心理が知りたくて、定期的にアートセラピーを受けに行きます。自由に絵を描いたり、課題に沿って絵を描いたり、塗り絵をしたりします。

4.漢方治療
保険適用の漢方治療もだいぶ広がってきました。漢方は西洋の薬よりも副作用が穏やかなイメージがあり、サプリメントの延長で考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、漢方の力は想像以上です。そのため、市販薬を自己判断で飲んでチョイスを誤ると危険です。また医師によって、同じ症状でも全く違う処方をします。日頃から自分に合った医師を見つけておくと良いですね。
女性の場合、意外と身体の病気が原因で精神疾患に至っている場合もあります。漢方外来で総合的に体調を診てもらうことで、心と身体の関係に気づけることもあります。

他にも

  • アントロポゾフィー医学
  • アーユルヴェーダ
  • 中医学
  • 頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル)
  • 自然療法

などなど、たくさんの療法があります。自分にはどんな治療法が合うのか分からなくて迷うと思います。自分に合った療法でも、担当してくれる専門家の人との相性が合わない場合もありますので、初めは色々試してみるのも良いですね。

【初回無料】カウンセリングをご希望の方へ

カウンセリングに興味をお持ちのみなさん、ぜひ一度、サティさんのカウンセリングを受けてみませんか?
初回のカウンセリング費用は「完全無料」となっております。
ひとりでは解決できないお悩み、身内や友人には話しづらい問題もカウンセラーにお話することで、気持ちの整理整頓ができます。また、カウンセリングで、心のデトックスをするだけで現状が変わることもあります。もちろん秘密厳守です。
なお、カウンセリングは完全予約制となっておりますので、下記タレントケアチームのLINEまで「カウンセリング希望」とメッセージをお送りください。記事の感想や書いてほしい内容、要望もお待ちしています。

※「カウンセリング希望」とメッセージ

ピックアップ記事

  1. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操

関連記事

  1. カウンセリング

    人生がうまくいかない人の共通して使う言葉とは!?

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。うつ病になりやすい人、人…

  2. カウンセリング

    【日々楽しんでいますか?】楽しむことは健康のバロメーター

    こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。先日、書道のワークショ…

  3. カウンセリング

    【ありがとうを言えた日】壮絶な人生を生き抜いた女性が語った心温まるお話

    こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。今回は定期的にカウンセ…

  4. カウンセリング

    お金の本質を知って、一生下がらない金運を身につける方法

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!今回は“お金”について書…

  5. カウンセリング

    【一人で‟お世話“を頑張るケアラーへ】あなたを助けてくれる人は必ずいます!!

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。家族や近親者のケアを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. 接客・マナー

    Mのお客様を喜ばせるテクニック☆☆
  2. ライフスタイル

    時には立ち止まることも必要です♪
  3. カウンセリング

    【瞑想のすごい効果】自身のメンタルヘルスをコントロールして健やかに保つ方法
  4. 女の子

    接客・マナー

    本指名獲得への近道💘お客様が本当に求めるサービス4選!
  5. ライフスタイル

    セクシーに見られたい人必見!!色っぽい女性の法則♪
PAGE TOP