カウンセリング

梅雨の湿気で気持ちも身体もダルい…対策はありますか?

こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。梅雨に入ってから、体調不良を訴えるクライアントさんが増えました。私自身もなんとなくだるくて気合いが入らない日々が続いています(^-^;
でも決して梅雨の体調不良は特別なことではなくて、ある企業が400人以上の女性を対象にアンケートを取った結果、なんと7割以上の女性が梅雨の時期に何かしらの体調不良、また気分の落ち込みを感じているそうですよ!
梅雨の時期に感じる体調不良のワースト3が、肩こり、疲労感、倦怠感の3つ!他にも偏頭痛、やる気が出ない、腰痛、生理痛、めまい、膀胱炎などを訴える人が多いです。

このような、梅雨に起こりやすい体調不良の理由と対策を知って、元気に梅雨を乗り切りましょう!

理由①日照不足でセロトニンが減るから

毎度おなじみの幸せホルモン“セロトニン”、この脳内分泌物質が、梅雨時期は分泌が減ってしまうせいで、憂鬱感を感じやすくなってしまいます。なぜ分泌が減ってしまうのかというと、セロトニンは日光を浴びることで生成されるので、梅雨時期は日照時間が短いためセロトニンが減ってしまいます。また運動もセロトニンの生成を促しますが、雨のせいで運動不足にもなりがちなのも、セロトニンが減ってしまう原因になります。

理由➁気圧の変動で、自律神経が乱れるから

雨の日は低気圧になり、少し晴れると今度は気圧が上がります。気圧が下がったり上がったり、また下がったり…その変動が自律神経の交感神経と副交感神経に作用します。自律神経のバランスが気圧の変動について行けずに乱れてしまい、結果、自律神経失調症の症状が出てしまうのです。

理由③水毒

水毒とは、水分代謝が悪く、体内に余分な水分を溜め込んでしまっている状態です。梅雨時期は湿度が高くて、体内にも余分な水分が溜まりやすくなります。この体内の不要な水が、倦怠感や疲労感を引き起こすのです。

梅雨は本当に毎年憂鬱…そんな方は、この3つの対策をしっかり行えば、梅雨を怖がらなくても大丈夫ですよ(^^)

セロトニン対策

とにかくセロトニンを増やすために大事なのは、

  1. 太陽が出た日は積極的に浴びる
  2. リズム運動をする
  3. セロトニンを生成するために必要な食材を摂取する

この3つです。雨がやんで太陽が少しでも出たら、積極的に日光浴しましょう。もちろん紫外線の浴びすぎは良くないですが、梅雨時期は貴重な日光、必ず浴びるようにしてください。

リズム体操は、リズミカルに行えるものであればなんでも良いです。エアロバイク、踏み台昇降、ラジオ体操…など。室内でもできそうなものを取り入れてください。晴れ間が出たら外をウォーキングするのもとても良いですね。日光も浴びることができて一石二鳥です。

セロトニン生成に必要な成分トリプトファンというアミノ酸を含む食材は、乳製品、大豆製品、魚、卵、肉、バナナが代表選手です。またビタミンB6も必要なので、ビタミンB6を含む魚類、バナナ、ショウガ、ニンニクも併せて摂ると良いです。どっちも含まれるバナナはとってもおすすめです!

自律神経対策

気圧の変動自体はとめることができないので、変動に振り回されないように自己管理することが大事です。その中でも特に大事なのは身体を冷やさないこと
身体が冷えてしまうと、さらに自律神経が乱れてしまいます。クーラーが効いている場所では着るものを調節したり、足首やお腹、腰だけでも冷やさないよう工夫しましょう。

また、入浴はシャワーだけでなく、なるべく湯船に浸かって血行を良くするようにしましょう。

水毒対策

水はたくさん摂った方が良い、と聞くかもしれませんが、それはきちんと排泄ができている場合。身体が冷えて、排尿の回数・量が少なく、汗もかかない状態で水をがぶ飲みしたら、水毒症状を起こしてしまいます。水毒の主な症状は、

  • 動いたり、胃の辺りを叩いたりすると、ちゃぷちゃぷ水の音がする
  • 車酔いしやすい
  • めまいを起しやすい
  • 頭痛持ち
  • 舌が真っ白になって、口の中がねばねばする
  • いわゆる白ポチャタイプで、身体がぷよぷよしてむくみやすい

水毒症状があるときは無駄に水分を摂り過ぎないことが大事です。漢方外来に行くと、水はけを良くしてくれる漢方薬を処方してもらえます。(五苓散など)

適度な運動や入浴で、発汗を促してください。特にお酒を良く飲む人は水毒症状を起こしやすいので、気をつけてください。

また、のどが渇いて水が飲みたくなってしまう甘いもの・辛いもの・しょっぱいものは食べ過ぎないようにしましょう。甘いものは身体を冷やしてしまうので、特に体調不良を感じている方は、控えるようにしましょう。

体内の水はけを良くする主な食材は、小豆、冬瓜、緑茶、アサリ、キュウリ、トマトなどです。ウリ科は蒸し暑いときも食べやすいですよね。小豆は、少量ティーバックに入れて、水から煮た汁を飲むと、排尿が促され、むくみを解消してくれます。

少しの心がけで、梅雨の不調を予防できます!ぜひ試してみてくださいね。

【初回無料】カウンセリングをご希望の方へ

カウンセリングに興味をお持ちのみなさん、ぜひ一度、サティさんのカウンセリングを受けてみませんか?
初回のカウンセリング費用は「完全無料」となっております。
ひとりでは解決できないお悩み、身内や友人には話しづらい問題もカウンセラーにお話することで、気持ちの整理整頓ができます。また、カウンセリングで、心のデトックスをするだけで現状が変わることもあります。もちろん秘密厳守です。
なお、カウンセリングは完全予約制となっておりますので、下記タレントケアチームのLINEまで「カウンセリング希望」とメッセージをお送りください。記事の感想や書いてほしい内容、要望もお待ちしています。

※「カウンセリング希望」とメッセージ

ピックアップ記事

  1. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  4. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  5. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について

関連記事

  1. トルソー

    その他

    カウンセラーのサティさん*カウンセリング体験レポ!

    こんにちは!タレントケアチームのいとうですฅʕ •ﻌ• ʔ…

  2. カウンセリング

    誰かに必要とされたい!承認欲求の満たし方とは?

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!最近遅ればせながら、…

  3. カウンセリング

    【たまには思いっきり涙を流して】泣くだけで心が癒される驚きの効果

    こんにちは(^^)カウンセラーのサティです。心の整理整頓に欠かせな…

  4. カウンセリング

    【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?

    お久しぶりです!(*^^*)カウンセラーのサティです。日々、過ぎる…

  5. カウンセリング

    うつ病で休職…再発しない復職ステップ

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。心の病にかかり、一番…

  6. カウンセリング

    【双極性障害の特徴】責任感があっても休職と復職をくり返してしまう理由

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです。双極性障害とは、かつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. 接客・マナー

    常連さんが勃たなくなりました。
  2. 接客・マナー

    お客様を満足させるキス~全身リップ編
  3. ライフスタイル

    「一生懸命さがない」って言われます。
  4. 日記アクセスアップ

    思わず指名したくなる写メの撮り方★Part2
  5. 接客・マナー

    どういう理由でオキニを決めるの?
PAGE TOP